藤瀧不動尊
不動明王
トロッコ列車と足尾銅山で有名な「わたらせ渓谷鉄道」。その「花輪駅」から、少し歩いた山の中に祀られています。
藤瀧不動尊への目印は、道路脇にあるこの石柱です。
さらに進むと本堂が見えてきます。どこの宗派にも属さない単立寺院で、修験道の寺院だったようです。お寺ですが、神仏習合のなごりか狛犬がいます。
さらに石段を上ると本堂が現れます。
本堂の外にも小さな不動明王の姿がありました。
本堂の右側に、さらに奥へ登る道があります。
金属の人型(ヒトガタ)
道をさらに進むと石の階段になりますが、その石段わきに突然、金属でできた人型が現れます。
足だけ、手だけの金属の型もあり、周囲の風景も合わさって、不気味な雰囲気です。
金属の人型の奉納は、病気平癒や健康祈願、身体の悪い箇所の治癒などを願うため、自分の身代わりとして奉納されたものと思われます。この日は社務所が閉まっていましたが、社務所で購入可能とのことです。
ここを過ぎると滝が現れ、滝の脇に藤瀧不動尊が祀られています。
滝の周辺には金属製の剣が数多く奉納されていいます。
不動明王が右手に持つ剣、不動明王三鈷剣と思われます。
丸美屋(まるみや)自販機コーナー
藤瀧不動尊の上を、群馬から日光方面へ抜ける国道122号線が通っています。その国道沿い、藤瀧不動尊からすぐ近くに、テレビなどでも紹介され有名な「丸美屋自販機コーナー」があります。
昭和レトロな雰囲気の自販機コーナーです。
うどんの自販機、ラーメンの自販機、トーストの自販機、アイスやドリンクの自販機が並びます。うどん、そば、ラーメン、とろけるチーズたっぷりのトーストサンドは全て手作りです。ひもかわうどんが食べられる自販機はここだけだそうです。売り切れないよう1日に何度も補充されます。
うどんは、大当たりだと海老天が載るそうです。自販機の反対側には座って食べれるカウンターがあります。
地元の御食事処飛鳥が運営していて、24時間営業。昭和50年からずっと年中無休で営業を続けられています。地元の人達や、国道らしくバイクや自動車のドライバー、その家族連れがひっきりなしに訪れていました。
水沼駅温泉センター
わたらせ渓谷鐵道の花輪駅の隣駅「水沼駅」の駅構内にある温泉施設です。
電車を降りたら徒歩0分、ホームに温泉施設の入り口があります。
温泉は、露天風呂、サウナもあり、渡良瀬川や対岸の緑を眺めながらゆっくり過ごせます。
施設には、食事処や休憩室もあります。
おわりに
「わたらせ渓谷鉄道」は群馬県の桐生駅と栃木県の間藤駅を結び、渡良瀬川に沿って山間を走る全長44.1kmの鉄道です。乗車時間は片道約1時間20分で、車窓からの景色が美しく、新緑や紅葉、渓谷美が楽しめます。限定でトロッコ列車が運行されています。
その中の駅の一つ「花輪駅」
駅から歩いて約10分ほどのところにある「藤瀧不動尊」。
わかりにくい場所に、ひっそりと祀られて、金属の人型が奉納されるという変わった様子の
不動尊ですが、滝の横にひっそりと祀られた不動明王は、強いパワーが溢れていると言われています。
アクセス
(藤瀧不動尊)
住所:群馬県みどり市大字花輪1975-2
アクセス:わたらせ渓谷鉄道、花輪駅より徒歩約10分
(丸美屋自販機コーナー)
住所:群馬県みどり市東町花輪1973
アクセス:わたらせ渓谷鉄道、花輪駅より徒歩約15分
(水沼駅温泉センター)
〒376-0141 群馬県桐生市黒保根町水沼120-1
TEL:0277-96-2500
わたらせ渓谷鐵道 水沼駅 温泉センター オフィシャルサイト (mizunuma-sb.com)
コメント